右手にはワインを、左手にはビールを。- そそぐTV -

食の世界に魅せられて。美味しい料理やお酒が好きなアラサーです。 「食のエンターテイメント」を、皆さんと共有出来たら良いなと思います。

新潟エチゴビールがクラフトビール日本第一号なことはビール好きなら常識だったりするよね

f:id:licocha:20170504003958j:plain

地ビール好きな皆さん。皆さんはお気に入りのビールを、もう見つけただろうか?

実は私は、何回もリピートばかりしてしまうようなビールには、まだ出会えていないのだが、それは日本の地ビール界が発展し、様々な特徴のあるビール達が生産されるようになったあらわれでもある。

 

要は……

美味しいビールがありすぎて、えらべなーい!!!状態である。

しかし、各ブルワリーの新商品や、真新しいブルワリーの商品が発売されてるのを見ると、すかさず試したくなるのは、ビール好きの宿命だろうか。飽くなき追及、未知の世界への冒険は、こと酒においては、何とも楽しくなってしまうものだ。

しかし、ここまで発展すると、やはり一度起源に立ち返りたくもなる。

ということで今回は、日本地ビールの始まりを押さえておこうと思う。

日本地ビール第一号

そもそも、地ビールが誕生したきっかけは、1993年の酒税法改正によるもの。ビールの年間最低製造量が2000klから60klに思いっきり引き下げられたことによって、全国各地で小規模醸造所が作られるようになったのである。

そんな中でも、エチゴビールは全国の地ビールより一歩先に、1995年2月16日にブルーパブ(醸造所併設のパブ)の営業を開始。日本地ビール第一号として認定され、今も日本地ビール界の魁として様々な取り組みを行っている。

f:id:licocha:20170715152712j:plain

参照:http://www.echigo-beer.jp/

エチゴビールの商品たち

www.echigo-beer.jp

エチゴビールはさすが日本第一号だけあり、商品の種類も豊富。

ピルスナー・スタウト・ヴァイツェンはもちろん、ペールエールやレッドエールなんかも強すぎないコクや苦みがあっておすすめだ。

だがやはり、せっかくの新潟なのだから、こしひかり越後ビールをお勧めしたい。 

新潟のコシヒカリといえば、言わずと知れた名産米。

味わいはかなりあっさりしていて、キレがあって良い。暑い~~~~夏にはピッタリの逸品である。新潟コシヒカリを使って作ると、こんな感じなんだ~!!と、ぜひ楽しんで味わってほしい。

そういえば、最近は地ビールのお中元も増えてきたなあと思う。ビール好きな人へ送ろうと思ったとき、どれが良いか逆に迷ってしまうくらいである。勿論エチゴビールのギフトセットもある。日本第一号の話題作りにもなるかもしれない。迷った人はぜひ。

夏といえば!ビールのイベント

私も行きたい行きたいと思いながら、まだ今年は行けていないビアフェス。

夏といえば、ビアガーデンかビアフェスでしょう!と、リア充みたいなコメントを出すが、暑い中で飲むビールのうまさを知っている人には、勿論ご賛同いただけるだろう。

エチゴビールは7月だと湘南のビアフェスに月末で出展するそうだ。都合が合う人はぜひ。。。世界や日本のビール200種類以上揃った、とても楽しそうなフェスである。

real.tsite.jp

……だから私が行きたいんだって!!!

以上。

 

www.cheers-winebeer.club

www.cheers-winebeer.club

www.cheers-winebeer.club

 

増上寺の素敵な七夕ナイト

 

f:id:licocha:20170708234504j:plain

久々に晴れた七夕の夜、東京タワーの近く、港区芝大門にある増上寺ではお祭りが行われていた。夏のイベントといえば、やはり花火大会やお祭りが目白押しなのだが、この祭りでは、七夕ならではの演出がされていて、幻想的な景色を見ることができた。

こちらの企画・運営は、なんと大学のゼミだというから驚いた。毎年開催されるという増上寺のこのイベントについて、今回は紹介したいと思う。

  •   増上寺の七夕まつりとは
    • 七夕物語
  • 幻想的な風景と短冊
続きを読む

なぜサントリーは3種類ものキウイチューハイを出したのか

f:id:licocha:20170626071359j:image

先日、とあるショッピングモールでZespriのキウイの試食会をしていた。イベントスペースがまるまる使われており、キウイ界ではかなり大規模なイベントだったことは間違いないだろう。

それまでキウイはあまり好きでなかった私だが、試食販売のお姉さんにどうぞーーっとキウイを手に渡され、ビニールシートの上で手を汁まみれにしながら試食をしたところ……

ぴしゃーーーんっっ

f:id:licocha:20170702224715j:plain

衝撃が走った……。

う……うまい。何だこのうまさは。キウイってこんなうまかったか?

私はキウイ業界のまわし者ではない。

だがしかし。うまい。

夏はキウイ、キウイを食べましょうと思わず啓蒙したくなるうまさだ。

さて、そんな私の気持ちを知ってか知らずか、サントリーがキウイのチューハイを販売していた。しかも、なぜか3種類。

今の私はキウイ信者。この謎の解明、受けて立とうではないか。

たぶん、そんな話である。

  • キウイってすごい果物らしい
    • そもそもキウイには結構な種類があるようだ 
    • 甘いキウイの見分け方
    • キウイの栄養素をなめちゃいけない
  • サントリーが出す3種類のキウイチューハイ
    • キウイでも3種類
      • 夏のキウイ
      • ストロングゼロ まるごとキウイ
      • ひとまずのまとめとしては
続きを読む

ドルツもいいが、本気で歯の病気について知っておいた方がいいと思うんだ

f:id:licocha:20170622010120j:plain

近頃、パナソニックの電動歯ブラシやジェットウォッシャーなるものがテレビCMや電車の電子広告でこれでもか!と流れている。これらの歯科衛生グッズのブランドである「Doltz(ドルツ)」が、あっという間に知名度を上げたことは、皆さんご承知の事だろう。Amazonでの高評価レビューが目立つなか、その存在を気にする人々も多くなり、話題が話題を呼んでいる。

実は歯科関係にかかわる仕事もしている私。今回は、そんな私が実際に巷で話題のDoltzを試した感想のレポートを書こうと思う。しかし、その前に……せっかくこのような記事を紹介するのだから、歯にまつわる病気がどれだけ恐ろしいのか理解してもらいながら、読み進めてもらえると嬉しい。

  • 無くなって一番後悔するのは歯
  • 歯周病の恐ろしさ
    • 歯の病気は大きく分けて2種類
    • 歯周病って?
    • 美味しいものを、美味しく食べたい
    • 口臭の問題
  • 目的がはっきりしたところで
    • ドルツ電動歯ブラシ
    • ドルツジェットウォッシャー
  • 結局のところ
続きを読む

私の身体はりんごで出来ているの~りんご漬けの一日~

f:id:licocha:20170611010556j:plain

昨日行ったある商業施設では、りんご5個分の身長と、りんご3個分の体重をもつことで有名なキャラクターの顔の風船が配られていた。

www.puroland.jp

若干子供心を刺激され、欲しいような欲しくないような気持ちになった私。勿論風船が欲しくなったからといって、子供でもないのに

「その風船下さいな!」と言えるほど厚顔無恥な私ではないが。。。

まあそれはさておき、以前、Acureという自動販売機で買うことのできるりんごジュースについて紹介させていただいた。

www.cheers-winebeer.club

今回は、そんなacureで売っているりんごジュース4種類と、実際その品種のりんごを家族の協力のもと集めることが出来たので(優しいなあ)、これらを飲み比べ&食べ比べてみた記事をしたためようと思う。

  • 探すのに苦労したりんごジュースたち
  • ジュースだけでなく、果物の方も準備してみた
  • いざ飲み比べ&食べ比べ
    • ジュース飲み比べ感想
    • りんご食べ比べ感想
  • ワイン好きとしてはブラインドテイスティングしたくなる性分でして
続きを読む

6月にやりたいことを、とりとめもなく考えてみた

f:id:licocha:20170603224438j:plain

エアコンをつける日が増えたなあと思いながら、ふとカレンダーに目をやると5月のままなことに気づく。先月の頭はゴールデンウィークに浮かれていたなあなんて思いながら、カレンダーを捲った。

そっかあ、もう6月かあ。

最近は忙しさにかまけて終電帰りも多くなっていた自分だが、せっかくなのでここらで一息、やりたいことをとりとめもなく考えてみた。

  •  『言の葉の庭』を観る
    • 新宿御苑にも行きたい
  • 「夏」ビール開拓推進
    • いくら夏でもすっきりものだけで飽きないワケはない
    • シロクマ印のウィートビール
続きを読む

一日の始まりが最高になる条件があるとしたら一つは、モーニングが美味しいってことだと思う

 

f:id:licocha:20170513220957j:plain

土曜の朝には、よくモーニングを食べに行く私。サラリーマンなら平日の朝に行くものなのかもしれないが、敢えて休日に行く私は、「贅沢な気持ち」を求めている。特に今日の東京みたいな雲一つない快晴の朝なんかだと、モーニング日和だなあと感じる。

今回はそんな私のオススメどころなぞを、一つ紹介させていただこうと思う。

  •  星乃珈琲店
    • 星乃珈琲店の珈琲について
    • くつろげる空間と絵画
    • モーニングはどれも美味しいのでオススメ
  •  さあ、今日は何をしようか
続きを読む