旅レポ
皆さんは、頑張りすぎた時、無性に癒されたくなり、緑あふれる自然や川のせせらぎなどを聞きたくなることはないだろうか。 都会に住んでいると、そういう場所を手近なところで探そうとしても、なかなか見つからないものだが、実は東京の世田谷区に、そんな癒…
皆さんは「日本一参道が長い神社」がどこであるか、ご存知だろうか。 実はゲッターズ飯田さんや江原啓之さんが強力なパワースポットとしても紹介しているこの場所は、埼玉県・大宮にある「氷川神社」。 今回はこの氷川神社訪問について認めていこうと思う。 …
このブログを書いている本日は11月末日。FNS歌謡祭にやっぱTOKIO出ないか~とか、最近のイルミネーションはやたら青いな~とか、ちょっと冬っぽいことを考えることが多くなった。 明日から平成最後の師走といえども、まあいつもと変わらない忙しさなのだろう…
葉っぱが赤や黄に色づき、紅葉散策が楽しい季節。様々な観光名所が紹介されている中、今夜のニュースでは京都嵐山に観光客が増えすぎているという、オーバーツーリズムの問題について流れていた。 移動のバスの中さえも混み過ぎて大変、というような様子で、…
寒さもやっと薄れてきたこの頃、やっと外出にも行こうかなあという気持ちになってきた。そんな時に行きたい場所といえば……そう、温泉である。身体が芯からあたたまり、美肌にもなり、普段のストレスが一度に解消される、私は温泉が大好きである。 夏は虫がい…
気づけば9月に入り、顔を撫ぜる風もずいぶんと涼しく、秋を感じているこの頃である。 今年の夏を振り返るとはなかなか雨模様の日も多かったが、雨も悪くないと感じた。日光へ小旅行をした際も降ったり止んだりを繰り返すようなぐずついた天気だったのだが、…
それはある日のこと。 ある著名人のメールマガジンの校正をしていたところ、箱根神社の文字が目に止まった。私といえば、一年に一度は訪れる程度には箱根好きなのだが、箱根神社には久しく行っていない。暖かい日も多くなったこの頃、そろそろ行楽がてら、あ…
以前、新潟旅行記をしたためた。 海鮮が美味しくて美味しくてどうにかなりそうだった新潟の思い出。 食べまくって食べまくって3キロは太ったが、後悔はしていない。 licocha.hatenablog.com さて、新潟が食旅行ならば、今回は癒しの旅といったところか。 癒…
新潟は晴れのち細雪 今回は、新潟県新潟市への旅行記(ほぼ食レポ)をしたためようと思う。本日朝8時52分東京発のとき(朱鷺)MAXの新幹線に飛び乗って、現在進行形で新潟旅を楽しんでいる。やはり新潟というのは食材も酒も美味しいこと美味しいこと!!! 東京…