右手にはワインを、左手にはビールを。- そそぐTV -

食の世界に魅せられて。美味しい料理やお酒が好きなアラサーです。 「食のエンターテイメント」を、皆さんと共有出来たら良いなと思います。

酒処を探そうとしてネットサーフィンしていたのに、たどり着いたのはまさかの国税局

にほんブログ村 酒ブログ 海外ビール・地ビールへ
にほんブログ村

f:id:licocha:20170410214611j:plain

最近はインターネットが普及したため、知りたいことはすぐ知ることが出来る。どこかに美味しい飲み屋ないかしら~とか、新商品のお酒出てないかしら~とか。そんなこんなでネットサーフィンをしていたら、普段ならあまり検索しないサイトにたどり着いた。

そう、国税局である。盲点だったというかなんというか。確かに酒税払ってるもんね。

ということで、東京国税局の「お酒チャンネル一都三県」、オススメしてもいいですか。

「お酒チャンネル一都三県」ってなあに?

「お酒チャンネル一都三県」というネーミングに惹かれてクリックしたら、なんと国税局のサイトだったことに結構な驚きを覚えた私。

実はこれは、東京国税局酒税課が発信しており、管轄内である一都三県(東京都・神奈川県・千葉県・山梨県)のお酒についての情報サイトなのだ。

お酒チャンネル一都三県|東京国税局|国税庁

各種酒類の代表銘柄(しかもラベル付き!)・場所・酒造のホームページはもちろん、用語解説、カクテルのレシピなど情報が豊富だ。 

お勉強したい人向け~用語解説~

例えばビールの用語解説の一部。

【世界の主なビール】(せかいのおもなびーる)

発酵法名称特徴原産国
上面発酵ビール
(上面発酵酵母使用・常温発酵)
淡色 ペールエール ホップを効かせた淡色の上面発酵ビール
フレッシュな香り
イギリス
ヴァイツェン 小麦麦芽を使用した苦味の弱いビール
ヴァイツェン酵母による華やかな香りで泡立ちが良い
ドイツ
ケルシュ 琥珀色のまろやかな味のビール
アルトよりも香味が華やかで苦味が少ない
ドイツ
褐色 アルト 苦味の効いた赤紫かかった褐色のビール
すっきりした味わい
ドイツ
濃色 スタウト 香ばしい香りと濃厚で、やや酸味のある黒色ビール イギリス
下面発酵ビール
(下面発酵酵母使用・低温発酵)
淡色 ピルスナー 世界の主流になっている淡い黄金色でホップの効いた爽快なビール チェコ
アメリカビール 苦味が弱く軽快な味の炭酸ガス含量の高いビール アメリカ
ドルトムンダー 苦味が弱くアルコール分の高いビール ドイツ
褐色 メルツェン 琥珀色でピルスナーよりアルコール分が高めの麦芽の香味がある味のまろやかなビール ドイツ
濃色 デュンケル 甘く香ばしい麦芽の香りで濃褐色のビール ドイツ
ボック ホップの効いた濃厚でアルコール度数の高いビール
最近は淡色のものもある
ドイツ
自然発酵ビール ランビック 小麦を使用し培養酵母を添加せず自然の酵母で発酵させた酸味の強い複雑な香味のあるビール ベルギー

[資料提供:独立行政法人 酒類総合研究所]

 

ビール・発泡酒に関するもの|東京国税局|国税庁

こういうの知りたい人いるんじゃないかなあと思って一例をあげてみた。

その他にも、ビールと発泡酒の違いや、地ビールの定義やビールの歴史など、なんというか、いちいちツボを抑えている情報ばかり載っていると思う。

 

ちなみにこちらは果実酒のページの一部。

【原料ぶどうの品種(赤ワイン)】(げんりょうぶどうのひんしゅ あかわいん)

  1. ○ カベルネ・ ソーヴィニヨン
    フランス・ボルドーの代表品種。いわば「ワインの女王」の母。力強く、こくプラス複雑な味わいを兼備。すばらしい芳香を放ち、長期熟成により黒コショウの香りとなり、本領を発揮。
  2. ○ カベルネ・フラン
    カベルネ・ソーヴィニヨンと比べ、性格はソフトで、やわらかな味わい。ボルドーのサンテミリオン地区やロワールのソーミュール地区で多く栽培されている人気品種。
  3. ○ メルロー
    ボルドーのポムロール地区やサンテミリオン地区の主役。マイルドでこくのあるワインをつくり、カベルネ種とブレンドするとやわらかな風味を生み出します。
  4. ○ ガメー
    ブルゴーニュのボジョレー地区の品種。酸味、渋みは軽くてフレッシュ。いきいきとしたフルーティーで口当たりの良いワインを生み出します。
  5. ○ ピノ・ノワール
    ブルゴーニュが主産地。豊かな果実味、控えめな渋み、力強く厚みのある味。カベルネ種ほどタンニンが強くない。ブルゴーニュの高価な最高級赤ワインに生まれ変わる。
  6. ○ マスカット・ベリーA
    日本の赤ワインを代表する品種で生食兼用。川上善兵衛が1927年につくった、ベリー種とマスカット・ハンブルグ種の交配品種。香り高く、まろやかな味わい。

[資料提供:日本ワイナリー協会]

 

果実酒に関するもの|東京国税局|国税庁

これが、日本酒やウイスキーなど、各種酒類分ある。勉強したいときは、こういうページを見るという手もある。

カクテルレシピもある

かぼすハイボールグリーンアップルハイボールストロベリースムージー柚香(ゆずか)豆乳抹茶ラテ…美味しそうじゃない?

これらのカクテルレシピも全て載っている。毎年開かれている焼酎のカクテルフェスタで実際に紹介されたレシピとのこと。

お酒を楽しむ(蒸留酒の飲み方)|東京国税局|国税庁

自宅でカクテルを作るのもいいものだよね。

見た目はカタく見えるけれど

上記で紹介した以外にも、酒類関係組合のイベント情報や酒雑学など、楽しんで見ることが出来る。興味がある人はぜひ覗いてみてほしい。

硬派なサイトだが、有用な情報が沢山だ。

www.cheers-winebeer.club

www.cheers-winebeer.club