右手にはワインを、左手にはビールを。- そそぐTV -

食の世界に魅せられて。美味しい料理やお酒が好きなアラサーです。 「食のエンターテイメント」を、皆さんと共有出来たら良いなと思います。

次世代ラーメン屋THANKで鶏ポタラーメンを食べるの巻

f:id:licocha:20171009110550j:plain

ここは大門・浜松町。会社が終わるころにはすっかり暗くなるこの頃は、風が少し吹いただけで刺さるような寒さだ。こんな寒さの日には、暖かいものが食べたいなあなんて思うわけであるが、実はこういう日にぴったりな食べ物がある……。

そう、ラーメンだ。

実は大門には、男女ともに人気のラーメン屋がある。夜でも夕食や〆のラーメンを食べに何人も並ぶ人気のラーメン店を、今回は紹介していきたいと思う。さらにこのお店はちょっとした面白い取り組みをしているので、併せて書いていきたい。

  •  鶏ポタラーメン専門店!THANK(サンク)
    • ロボットと顔を合わせて顔パスの仲に
    • 一番人気はやはり「鶏ポタラーメン」!
続きを読む

ビール工場の見学に行くならダントツで勧めたい!キリンビール横浜工場

f:id:licocha:20180814214526j:plain

蝉の声が夜にまで響くこの頃。世間はお盆、夏季休暇中の企業も多いことだろう。毎日のように猛暑が続いている中でも、遊びに行きたいと思ってしまうのが夏休みである。。。

でも実際に外に出ると驚くほどの早さで体力を消耗する。汗っかきの人でなくてもタオル必須。飲み物は必需品。とても長くはいられない。

しかし私はそんな時にぴったりな場所を知っている。すでに昔紹介している……

 

www.cheers-winebeer.club

 そう、ビール工場の見学だ。

 

私は、ビール工場への見学を非常に推している。

見て楽しい知って楽しい味わって楽しいの3拍子。

ビール工場では、大まかに素材のこだわりや製造工程について学んだり、実際に工場のラインを見ることが出来て、最後にはお待ちかね、おつまみ付きでそこのビールの飲み比べが待っているのである!

しかもこんなに楽しいのに無料、、、。

子供はもちろん、大人の自由研究にもぴったりである!!!!!

 

と、前置きが長くなったが、そんなビール工場見学が大好きな私が、ひととおり日本のビール会社大手の工場見学をした中でダントツでオススメしたい工場を見つけてしまったので紹介する回にしたいと思う。

  •  キリンビール横浜工場
  • ココが違う!イチオシポイント
    • 映像での説明
    • プロジェクションマッピングでの説明
    • 麦汁の飲み比べ
    • VRでの説明
    • ビールの飲み比べ
  • 予約について
  • おまけ
続きを読む

成城石井でゲットしたビールたちは宅飲みでも十分楽しめる個性派揃い!夏のおすすめ缶ビール祭り

f:id:licocha:20170731074402j:image

この土日はあいにくの雨模様となったが、依然として暑く、湿気も多いいわゆるムシムシ状態に私の不快指数はだだ上がりだった。梅雨は明けたのではなかったか?

喉はいつにも増して清涼感を求めていた。

しかしこの雨ではビアガーデンにも行けやしない……

うん、そしたら家でやるしかない。

晴れた日のビアガーデンは、それはそれは楽しいものだが、宅飲みだっていいじゃない。同じ金額で贅沢だって出来てしまう!

ということで、今回は贅沢宅飲みビール祭りのお話である。

  • 一人予算2000円でどこまで楽しめる?
  •  いざビールを買いにゆかん
    • 調達先は成城石井
    • ビールのラインナップは以下の通り
      • ①マザマブルーイング Tilikum ペールエール
      • ②ギルガメッシュ ダグ・フェロウシャス インペリアルIPA
      • ③エールスミス オレンジX エクストラペールエール
      • ④オラホビール キャプテンクロウ スラッシュラガー
      • ⑤バラストポイント ビッグアイ IPA
      • ⑥ヤッホーブルーイング 僕ビール、君ビール。続よりみち
      • ⑦シエラネバダ ペールエール
      • ⑧常陸野ネストビール ホワイトエール
      • ⑨ファイアストーン ウォーカー イージージャック IPA 
  • 夏の宅飲み乾杯!は楽しい
続きを読む

新潟エチゴビールがクラフトビール日本第一号なことはビール好きなら常識だったりするよね

f:id:licocha:20170504003958j:plain

地ビール好きな皆さん。皆さんはお気に入りのビールを、もう見つけただろうか?

実は私は、何回もリピートばかりしてしまうようなビールには、まだ出会えていないのだが、それは日本の地ビール界が発展し、様々な特徴のあるビール達が生産されるようになったあらわれでもある。

 

要は……

美味しいビールがありすぎて、えらべなーい!!!状態である。

しかし、各ブルワリーの新商品や、真新しいブルワリーの商品が発売されてるのを見ると、すかさず試したくなるのは、ビール好きの宿命だろうか。飽くなき追及、未知の世界への冒険は、こと酒においては、何とも楽しくなってしまうものだ。

しかし、ここまで発展すると、やはり一度起源に立ち返りたくもなる。

ということで今回は、日本地ビールの始まりを押さえておこうと思う。

日本地ビール第一号

そもそも、地ビールが誕生したきっかけは、1993年の酒税法改正によるもの。ビールの年間最低製造量が2000klから60klに思いっきり引き下げられたことによって、全国各地で小規模醸造所が作られるようになったのである。

そんな中でも、エチゴビールは全国の地ビールより一歩先に、1995年2月16日にブルーパブ(醸造所併設のパブ)の営業を開始。日本地ビール第一号として認定され、今も日本地ビール界の魁として様々な取り組みを行っている。

f:id:licocha:20170715152712j:plain

参照:http://www.echigo-beer.jp/

エチゴビールの商品たち

www.echigo-beer.jp

エチゴビールはさすが日本第一号だけあり、商品の種類も豊富。

ピルスナー・スタウト・ヴァイツェンはもちろん、ペールエールやレッドエールなんかも強すぎないコクや苦みがあっておすすめだ。

だがやはり、せっかくの新潟なのだから、こしひかり越後ビールをお勧めしたい。 

新潟のコシヒカリといえば、言わずと知れた名産米。

味わいはかなりあっさりしていて、キレがあって良い。暑い~~~~夏にはピッタリの逸品である。新潟コシヒカリを使って作ると、こんな感じなんだ~!!と、ぜひ楽しんで味わってほしい。

そういえば、最近は地ビールのお中元も増えてきたなあと思う。ビール好きな人へ送ろうと思ったとき、どれが良いか逆に迷ってしまうくらいである。勿論エチゴビールのギフトセットもある。日本第一号の話題作りにもなるかもしれない。迷った人はぜひ。

夏といえば!ビールのイベント

私も行きたい行きたいと思いながら、まだ今年は行けていないビアフェス。

夏といえば、ビアガーデンかビアフェスでしょう!と、リア充みたいなコメントを出すが、暑い中で飲むビールのうまさを知っている人には、勿論ご賛同いただけるだろう。

エチゴビールは7月だと湘南のビアフェスに月末で出展するそうだ。都合が合う人はぜひ。。。世界や日本のビール200種類以上揃った、とても楽しそうなフェスである。

real.tsite.jp

……だから私が行きたいんだって!!!

以上。

 

www.cheers-winebeer.club

www.cheers-winebeer.club

www.cheers-winebeer.club

 

6月にやりたいことを、とりとめもなく考えてみた

f:id:licocha:20170603224438j:plain

エアコンをつける日が増えたなあと思いながら、ふとカレンダーに目をやると5月のままなことに気づく。先月の頭はゴールデンウィークに浮かれていたなあなんて思いながら、カレンダーを捲った。

そっかあ、もう6月かあ。

最近は忙しさにかまけて終電帰りも多くなっていた自分だが、せっかくなのでここらで一息、やりたいことをとりとめもなく考えてみた。

  •  『言の葉の庭』を観る
    • 新宿御苑にも行きたい
  • 「夏」ビール開拓推進
    • いくら夏でもすっきりものだけで飽きないワケはない
    • シロクマ印のウィートビール
続きを読む

今考えておきたい真夏に飲むビールを華麗にゲットする流れ

f:id:licocha:20170509132552j:plain

今日みたいに暑いのか寒いのかよく分からないような日もあり、初夏というには心もとないレベルなのに、真夏のビールがどうのこうの言うのも、時期尚早だと言われることも覚悟のうえで言っておきたいことがある。

すでに4月に夏日も続出だったしね。

weathernews.jp

ということで、夏にビールは当たり前だと思っている人は多い。喉を潤すあの感覚、爽快感のある炭酸。あれが欲しくなる人は少なくないだろう。私も、例外なくその一人である。

しかし、本当にそれは正しいのだろうか。世間体や流行に流されて「とりあえずビール」と言った感覚に洗脳されているのでなかろうか。

常識を疑え―――

大学で社会学部だった私は、一番初めにそんなことを先生から教わった。

そんな先生の言葉を思い出しつつ、やり過ぎて偏屈ものにならない程度にビール=夏説なぞを疑ってみようと思う次第である。

  • 2017年夏は酷暑の予感
  • 夏ビールの代名詞のコロナエキストラ
  • フィリピンのビール!サンミゲール サンミグ ライト
  • ビールが一番おいしい温度
続きを読む

ビール工場見学を甘く見るなと、夏が来る前に伝えたい

f:id:licocha:20170506220650j:plain

明日でゴールデンウィークも終わってしまうが、今年のゴールデンウィーク、どこか行楽に出かけたりはしただろうか。

近頃の世の中は、遊びに行く場所なんかも、すぐさまインターネットで調べられるようになった。例えばデートに行くとき、インターネットで「デート ●●(場所)」なんて検索したりすると、色々なデートスポットが画面上にずらずらずら~~っと並ぶので非常に便利である。

そんな中、意外と検索結果に出てくることが少なくないのが、工場見学である。

工場見学といえば、小学生の社会科見学でパン工場に行ったり、製紙工場に行ったりしたような思い出が私にもあるのだが、今となっては工場見学は立派なデートスポットにもなっているのである。

そして、言わずもがなビール好きにオススメしたいのが、ビール工場の見学。どうやってビールが作られるのか?そんな過程を楽しみつつ、最後には美味しいビールが待っているのである。

季節はすでに初夏。夏本番が来る前に、ビール工場見学の楽しさを伝えておこうかしら?なんて思う次第である。

  • ビール工場でどんなことができるの??
    • 素材のこと
      • 麦芽のこと
      • ホップのこと
      • 水のこと
    • 製造工程
      • 工場のラインも見れる
    • そして最後は……
  • 予約の仕方
続きを読む