右手にはワインを、左手にはビールを。

食の世界に魅せられて。美味しい料理やお酒が好きなアラサーです。 「食のエンターテイメント」を、皆さんと共有出来たら良いなと思います。

昔なつかしマルカワのフーセンガムであれこれ

にほんブログ村 酒ブログ 海外ビール・地ビールへ
にほんブログ村

f:id:licocha:20190408213850j:plain

皆さんは、フーセンガムをどれくらい膨らませることが出来るだろうか。

小さい頃は、駄菓子が大好きだった私。その中でも、色々な種類のあるマルカワのガムはよく買っていた思い出がある。

しかし、子供の時には特に何も考えなかったことも、今になってなんとなく疑問を持ってしまったのである。

ガムに記載されているカロリーは、噛んだ時のカロリー?それとも、まさか飲み込んじゃった時のカロリー?

あの色々な味のガムって、甘味料と着色料位しか味って変わらないの?

ガムの味によって強めに感じられる味わいがあるの?

などなど。

今回は、たまたま戴いたマルカワのガム3種類を用いて、そんな疑問について調べてみたいと思う。

 マルカワ

f:id:licocha:20190408224405j:plain

駄菓子ガムの会社といえば、マルカワ。株式会社化したのは昭和23年(1948年)になってからのようだが、創業はなんと明治時代((1888年)からだという。

最初は落花生菓子やキャンディーなどを販売していたようだが(これも驚き)、やはりヒットを生んだのはガムのようだ。

全国菓子大博覧会でオレンジ角ガムが名誉大賞牌を受賞し、1959年にはガムの輸出を始めている。

単価100円もいかない駄菓子なのだが、子供たちを中心に、100年以上もの長い間愛され続けているマルカワ。

改めて調べてみると、本当にすごい会社である。

栄養成分に差はない

ということで、今回比較するのは、グレープガムコーラガムグレープフルーツガムの3種類。

早速各々の栄養成分表示を見てみると……?

f:id:licocha:20190408213836j:plain

全て下記の通りだった。

4粒当たり:エネルギー15.9kcal、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物4.2g、食塩相当量0g

ちなみにこのエネルギーは、やはり(というか当たり前かもしれないが、)噛み終わったときのエネルギー量である。

つまり、これを60粒食べるとお茶碗一杯分の白米のエネルギー量ということになる……が、まず60粒食べるような奇特な人はいないだろう。

種類にかかわらず、栄養成分に差は全くないようだ。

意外な発見、グレープ味は果汁入り!?

f:id:licocha:20190408214019j:plain

ということで、次に確認したのは原材料の部分。3つを比較してみると、大体同じ内容で、砂糖、ぶどう糖、水あめ、そして酸味料や甘味料や香料、着色料、光沢剤が入っている。

一つだけ異なるのはグレープ。これだけ、「濃縮グレープ果汁」が入っていたのだ。勿論、量にしたら微々たるものだろうが。濃縮果汁といえばウェルチみたいな濃厚なジュースのイメージ。

確かにグレープってどこでも見かける程の人気商品だもんなあ。とよく分からない納得をした。

本当は他の味も調べてみたかったのだが、ホームページ上には掲載されていなかったので断念。

グレープのことが分かっただけ良しとしよう。

どの味が強い?この三種類でできる組み合わせで検証

ということで、最後は、この三種類の味で出来る味を作ろう!という、学生がドリンクバー混ぜてみた……みたいな企画をしてみた。

3種類の味で出来る組み合わせ(同じ味は省く)は以下の通り。

コーラ×グレープグレープ×グレープフルーツグレープフルーツ×コーラグレープ×グレープフルーツ×コーラである。

f:id:licocha:20190408214059j:plain

簡単に印象も伝えてみる。

コーラ×グレープ:均等に両方の味がしていた。殺さず活かさず、可もなく不可もなく。

グレープ×グレープフルーツ:甘味のある、濃いグレープフルーツの様な味。意外とグレープが負けている印象。

グレープフルーツ×コーラ:コーラの味が強いながら、グレープフルーツのスーッとする爽快感。グレープフルーツ単体で食べるよりも美味しく、味に複雑味がある感じ。

グレープ×グレープフルーツ×コーラ:コーラの味が強めだが、グレープの強い甘みも、グレープフルーツのすっきり感も感じられた。全部噛むと薄いコーラ色。

 

一番美味しいのはグレープフルーツ×コーラだろうか。

考えてみればコーラはシトラス・カテキン・コーヒー・バニラ・チェリー・レモン・オレンジなどなど、色々なフレーバーがある。フレーバーコーラは正直好きではないのだが、結構色々なものと合わせやすいのかもしれない。

たまには幼心を呼び戻してみようか

ということで今回は、幼心も多少取り戻しつつ、大人だからこそ感じた疑問の検証もしつつ遊んでみた。

 新生活も始まりストレスも感じがちなこの時に、たまにはこんな息抜きをしてみるのはいかがだろうか。

 


 

www.cheers-winebeer.club

www.cheers-winebeer.club

www.cheers-winebeer.club